「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン 第1号

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏ 「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン 第1号        
                                               平成24年2月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆【あいさつ】◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン配信開始にあたって

  このたびは,シニア世代の社会参加活動や各種イベント等の情報を
掲載した「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン会員として
御登録いただき,ありがとうございました。

 本県は,全国平均に比べ約10年先行する形で高齢化が進み,
既に県民の4人に1人が高齢者となっており,また,今後とも,
少子・高齢化と人口減少が同時に進行することが見込まれています。

  このような状況の中で,地域社会の活力を維持していくためには,
シニア世代の方々が,県が積極的に推進している「共生・協働の地域
社会づくり」の主要な担い手として,その豊富な知識や技能・経験を
生かしながら,積極的に社会参加していただき,引き続き活躍してい
ただくことが,極めて重要であると考えています。

 このようなことから,より多くのシニア世代の方々が,社会参加の
きっかけにしていただいたり,それぞれのライフスタイルに合わせて
活躍していただけるよう,1月23日に各種情報を集約したホームペ
ージ「かごしまシニア応援ネット」を開設し,本日,このホームページ
の最新情報などを掲載したメールマガジンの第1号を配信させてい
ただくことになりました。

 県としましては,今後とも,メールマガジン会員の皆様に有意義な
情報をお届けしたいと考えておりますので,このホームページやメー
ルマガジンを御活用いただくとともに,お知り合いの方々にも広く御
紹介いただきますようよろしくお願いします。

         鹿児島県 県民生活局 長寿・生きがい推進室

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■1 「平成23年度共生・協働の地域社会づくり講演会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 鹿児島地域振興局では,町内会・自治会等の地縁組織,NPO法人,
ボランティア団体,行政等の多様な主体の方々を対象に,次のとおり
「共生・協働の地域社会づくり」の先進的な取組等を学ぶ講演会を
開催します。
 「共生・協働の地域社会づくり」に興味のある方はどなたでも参加い
ただけます。
 地域を元気にするためのヒントがたくさん得られる講演会ですので,
どうぞお誘い合わせの上,ふるって御参加ください!

■日時
 平成24年2月20日(月)13:30~15:30

■場所
 鹿児島地域振興局本庁舎5階大会議室

■内容
 演題:「地域を楽しむ仕組みが,まちの未来をつくる~共生・協働
     社会の楽しみ方~」
  講師:永山  由高氏
   (一般社団法人 鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab理事長)

■参加費
 無料

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=950

■2 「地域デビュー支援ガイドブック」を作成しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  鹿児島県では,このたび,シニア世代の社会参加のきっかけづくりとして,
県や県社会福祉協議会,県老人クラブ連合会等の関係機関・団体,NPO
法人等が,現在行っているシニア世代を対象にした社会参加や就労などに
関する取組に係る情報を掲載した冊子(「地域デビュー支援ガイドブック」)を
作成しました。
  ホームページ「かごしまシニア応援ネット」の情報を中心に掲載し,
市町村の高齢者所管課や市町村ボランティアセンター,市町村老人クラブ
連合会,シルバー人材センターなどに配付していますので,
御覧になりたい方は,最寄りの各機関にお尋ねください。

■問い合わせ先
 鹿児島県 県民生活局 長寿・生きがい推進室
 電話:099-286-2568

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.pref.kagoshima.jp/ab13/ikiiki_senior.html#guidebook

■3 県政広報番組の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  次の県政広報番組において,シニア世代の皆さんの社会参加等の
参考になる情報が放映されますので,是非,御覧ください。
  
■内容
○平成24年2月25日(土) 11:15~11:30
MBC ふるさとかごしま
「広がれ!共生・協働の輪~共生・協働フェスティバル~」
1 ひっとべかごしま2012~共生・協働フェスティバル~
2 フェスティバル参加団体の紹介

○平成24年2月26日(日) 17:05~17:15
KYT 県ナビ
「鹿児島で暮らしてみませんか!~かごしま交流居住促進事業~」
1 かごしま交流居住促進事業について
2 かごしま暮らし・交流セミナーin東京
3 鹿児島に移住した方の紹介

○平成24年3月3日(土)  11:15~11:30
MBC ふるさとかごしま
「地域を支える高齢者」
1 本県の高齢化の状況
2 元気シニアの紹介
3 「かごしまねんりん大学」
4 「地域デビュー体験プログラム」
5 ホームページ「かごしまシニア応援ネット」及び
 「地域デビュー支援ガイドブック」

■問い合わせ先
 鹿児島県 知事公室 広報課
 電話:099-286-2098
 鹿児島県 県民生活局 長寿・生きがい推進室
 電話:099-286-2568

■4 料理教室(「春の彩り高齢者の行楽弁当」)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 公益社団法人鹿児島県栄養士会主催で,次のとおり管理栄養士による
クッキング講座が開催されます。
 食事は,高齢者にとって楽しみのひとつですが,加齢とともに噛む力や
飲み込む力が弱くなってきます。そんな高齢者の方に食べやすく,
おいしく工夫した弁当を一緒に調理したい方は,ふるって御参加ください!

■日時
 平成24年3月3日(土)10:00~12:40
  
■場所
 サンエールかごしま 食工房(3F)

■参加費
 500円(食材料費)

◆詳しい情報はこちらです。
 http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=966

■ 編集後記 ━━━━━━━━━ ・・・・・・‥‥……………

はじめまして!
この度は『かごしまシニア応援ネット』メールマガジンのご登録、
そして最後まで読んでいただき、誠に有難うございます。

今後、皆様方にご活用していただけるよう情報収集に努め、
シニア世代の皆様方に役立つ様々な最新情報をWEBサイトや
メールマガジンで定期的に提供してまいります。
ご活用の程、よろしくお願いいたします
何か、ご意見などがありましたら、お手数ですが下記までご連絡
ください。

『かごしまシニア応援ネット』のメールマガジンと、WEBサイト
『かごしまシニア応援ネット』を宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■            お問い合わせ先
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 かごしま企業家交流協会事務局
『かごしまシニア応援ネット』メールマガジン
 担当:高橋、久保

◆「かごしまシニア応援ネット」ホームページアドレス
  http://www.kagoshima-senior-ouen.net/

◇「鹿児島県」ホームページアドレス
    http://www.pref.kagoshima.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジンの配信中止の手続きはこちらから
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 http://www.kagoshima-senior-ouen.net/magazine/henkou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◇『かごしまシニア応援ネット』メールマガジン発行元◇◇

    NPO法人かごしま企業家交流協会 事務局

    住所    鹿児島市新屋敷町16番405号
    Tel     099-216-2050  Fax 099-216-2051
    Mail    info@kagoshima-senior-ouen.net
    ホームページ   http://www.kagoshima-kigyouka.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



市町村生涯学習(窓口一覧)

2024年度

  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (2)

  • 2020年度

  • 5月 (1)
  • 4月 (2)
  • 3月 (2)
  • 2月 (2)
  • 1月 (1)

  • 2019年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2018年度

  • 12月 (2)
  • 11月 (1)
  • 10月 (2)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2017年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2016年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2015年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2014年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2013年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2012年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)

  • ページのトップへ

    Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.