「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン 第8号

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏   「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン 第8号        
                        平成24年9月21日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは。日ごとに秋めいていく今日この頃。皆さまは、より一層
お元気にお過ごしのことと思います。

 17日は「敬老の日」でしたね。県内各地では長寿を祝う会が多数催
されたことと思います。
 県内の100歳以上の高齢者は過去最高の1,118人になったそうです。
男女別では,圧倒的に女性が多く,999人。男性は119人です。
 全国の100歳以上の高齢者は5万人を突破し,約20年後には30万人,
約30年後には50万人になるとの推計もあります。
 皆さまが,「アラ100(アラウンド100歳)」を迎えることも現実に
なる時代が到来しました。
 今から,新しいことに挑戦したり,スキルアップをされ,人生をさらに
楽しんでみませんか?

 WEBサイト「かごしまシニア応援ネット」では,シニア世代の皆さまに
対して,豊富な知識や経験・技能を生かし,積極的に社会参加をしていただける
ような情報を,随時更新しております。

 それでは、今回もシニア世代の皆さまに関する様々な情報をお届けします
ので、ぜひご活用ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━…━…━…━…━…━…━…━【目次】━…━…━…━…━…━…━…━

■ 1  県政広報番組の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2 「地域デビュー体験ツアー」の参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 3  平成24年度「かごしまねんりん大学」集中講座の受講生を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 4  平成24年度 生涯学習県民大学講座
    「岩川高等学校 『曽於市内歴史探訪~大人の遠足
    (郷土に学ぶ デジカメ画像処理・俳句講座)』」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 5  平成24年度 生涯学習県民大学講座
    「山川高等学校 『農業体験とパソコン入門』」を開催します 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 6  平成24年度 かごしま県民大学連携講座
    「金曜会人物画講座(後期)」を開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 7  霧島アートの森 発見楽しみ工房
    「『霧島の風をつかむウィンドチャイム』をつくろう」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 8  脳卒中対策啓発講演会
    「知って お・と・く・脳卒中予防」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 9  第50回記念黎明館企画特別展
    『徳川将軍家と島津家-名宝と海に生きる薩摩-』
    「(1)記念講演会・(2)記念シンポジウム」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■10 「健康づくり太極拳無料体験会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■11 「2012加計呂麻島ハーフマラソン」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■12 「第1回INOウォークin種子島」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■13 「兵六街道ウォークラリー」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━…━…━…━…━…【イベント等の情報】━…━…━…━…━…━…

■ 1 県政広報番組の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の県政広報番組において、シニア世代の皆さんの社会参加等の
参考になる情報が放映されますので、是非、御覧ください。
  
■内容
○平成24年10月13日(土) 11:15~11:30
MBC ふるさとかごしま
「地域を支える老人クラブ」

■問い合わせ先
 鹿児島県 知事公室 広報課
 電話:099-286-2098
 鹿児島県 県民生活局 長寿・生きがい推進室
 電話:099-286-2568

■ 2 「地域デビュー体験ツアー」の参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 県内の様々なところで、地域のために社会貢献活動をしている人々が
たくさんおられます。
県では、県内各地で模範的な取り組みを行っている「地域コミュニティ団体」、
「老人クラブ」、「NPO法人」、「ボランティア団体」等を訪れ、実際に
社会貢献活動をされている方々の講話を聞き、活動の見学や体験を行う
「地域デビュー体験ツアー」を実施します。
 書籍やインターネット等では感じることのできない貴重な“生の体験”が
できる、盛りだくさんのツアーです。新しい仲間との出会いの中で、これからの
「人生の過ごし方」を考えてみませんか?

●ツアーの日程
(1)第1回ツアー(南薩コース)
   日程:平成24年11月 1日(木)~2日(金)1泊2日

(2)第2回ツアー(大島コース)
  【徳之島】
   日程:平成24年11月13日(火)日帰り

  【奄美大島】
   日程:平成24年11月14日(水)日帰り

(3)第3回ツアー(熊毛コース)
   日程:平成24年12月 6日(木)~8日(土)2泊3日

●対象者:おおむね60歳以上の方

●募集人員
(1)第1回ツアー(南薩コース) 50人
(2)第2回ツアー(大島コース)各30人
(3)第3回ツアー(熊毛コース) 50人

※お申込みは、いずれか1つのコースに限ります。ただし、大島コースは
 両日申込みが可能です。
※定員になり次第締め切ります。

●参加費
(1)第1回ツアー(南薩コース)  6,000円
(2)第2回ツアー(大島コース)各 3,000円
(3)第3回ツアー(熊毛コース) 12,000円
※上記金額には、食費・保険費・宿泊費などが含まれます。
 (熊毛コースは、船賃(屋久島→種子島)も含まれます。)
※現地集合場所までの交通費は参加者負担となります。

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.pref.kagoshima.jp/ab13/tiiki_tour.html

■ 3  平成24年度「かごしまねんりん大学」集中講座の受講生を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「共生・協働の地域社会づくり」の担い手としての高齢者リーダー等を養成する
「かごしまねんりん大学」の講座の一つとして「集中講座」を大島地区で開講します。
「集中講座」は、鹿児島市での受講が難しい離島在住の方々を対象に、社会参加に
役立つ全般的な基礎知識に関する短期講義を開催するものです。

●かごしまねんりん大学
 ○選択コース(定員150人程度)
  地域デビュー総合コース(定員70人程度)
  実践力養成コース   (定員30人程度)
  ボランティア養成コース(定員50人程度)
 ○集中講座(定員 30人程度)※大島地区
 ○公開講座(定員300人程度)※熊毛地区

※集中講座及び公開講座は、鹿児島市で開催する「選択コース」の受講が
 難しい離島の方を対象にするため、熊毛・大島地区で隔年開催する。

●受講対象者:県内に居住するおおむね60歳以上の地域活動に取り組む意欲の
       ある方

●開講日:平成24年11月28日(水)~30日(金)【3日間】

●会場:徳之島町文化会館(大島郡徳之島町亀津7673番地)

●受講料:無料

●申込期限:平成24年10月31日(水)必着

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.pref.kagoshima.jp/ab13/h24_nenrin_shutyukouza.html

■ 4 「平成24年度 生涯学習県民大学講座
     岩川高等学校 『曽於市内歴史探訪~大人の遠足
    (郷土に学ぶ デジカメ画像処理・俳句講座)』」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 曽於市内の史跡・名所を巡りデジカメで各自写真撮影を行います。その画像と
旅の印象をもとに俳句をつくり、パソコンで旅日記を作成します。

●日時:第1回:平成24年10月 6日(土) 
    第2回:平成24年10月20日(土)
    9:00~17:00

●場所:第1回 集合:岩川高等学校(曽於市大隅町岩川5069番地)
    第2回 会場:岩川高等学校

●対象者:2回とも受講できる方

●定員:20名(定員になり次第、締め切ります。)

●受講料:計3,500円(バス料金 3000円、資料代 500円)  
※昼食はこちらでは用意いたしませんので各自での負担となります。
 ご注意ください。

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1834

■ 5  平成24年度 生涯学習県民大学講座
    「山川高等学校 『農業体験とパソコン入門』」を開催します 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 農業体験(野菜・フラワーデザイン・食品製造)及びパソコン実習(内容未定)
を学ぶことができます。

●日時
<農業体験>
 第1回:平成24年10月13日(土)
 第2回:平成24年10月20日(土)
 第3回:平成24年10月27日(土)
 9:00~12:00

<パソコン実習>
日程は未定(11月平日の19:00~21:00を予定)

●場所:山川高等学校(指宿市山川成川3423)

●受講対象者:どなたでも受講できます。
       農業体験・パソコン入門とも受講できる方

●定員:20名(応募多数の場合は厳正なる抽選を行います。)

●受講料:無料(ただし、実習材料費1,000円程度必要となります。)

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1828

■ 6  平成24年度 かごしま県民大学連携講座
    「金曜会人物画講座(後期)」を開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎月2回、金曜日の夜にモデルを招いて絵画の基本を踏まえた人物画の勉強を
します。講座の中では、絵画鑑賞の時間も設けています。

●日時:平成24年10月12日~
    平成25年 3月29日
    金曜日実施(毎月2回、全12回)
    18:00~21:00

●場所:かごしま県民交流センター 絵画制作室(鹿児島市山下町14番50号)

●対象:絵(人物画)を描くことに興味のある県民の方
    
●定員:18人程度(定員になり次第、締め切ります。)

●受講料:月2,500円

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1824

■ 7  霧島アートの森 発見楽しみ工房
    「『霧島の風をつかむウィンドチャイム』をつくろう」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 身近な素材でありながら、普段あまり加工する機会の少ない「鉄」を、
「切ったり、つけたり」して、オリジナルのウィンドチャイムを制作しませんか。

●日時:平成24年10月13日(土)
    13:30~15:30

●場所:霧島アートの森 多目的スペース(姶良郡湧水町木場6340番地220)

●対象:年齢制限はなく、どなたでも気軽に参加できます。

●定員:20人

●参加料:200円(材料費)
・参加料のほかに入園料(一般300円)が必要。

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1821

■ 8  脳卒中対策啓発講演会
    「知って お・と・く・脳卒中予防」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●日時:平成24年10月28日(日)
    13:00~16:30

●場所:南九州市コミュニティセンター頴娃文化会館
   (鹿児島県南九州市頴娃町牧之内2606)

●対象:どなたでも参加できます。

●入場料:無料

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1854

■ 9  第50回記念黎明館企画特別展
    『徳川将軍家と島津家-名宝と海に生きる薩摩-』
    「(1)記念講演会・(2)記念シンポジウム」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●日時
(1)平成24年 9月29日(土)13:30~15:00
(2)平成24年10月13日(土)13:30~15:40

●場所:鹿児島県歴史資料センター黎明館 2階講堂
   (鹿児島市城山町7番2号)

●対象:どなたでも聴講できます。

●受講料:無料

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1842

■10 「健康づくり太極拳無料体験会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 公園内の芝生広場で楽しい健康づくりのための太極拳が、専門家の指導で
気軽に体験できます。

●日時:平成24年10月28日(日)
    平成24年11月25日(日)
    平成24年12月23日(日)
    8:00~9:00

●場所:鹿児島県立石橋記念公園(鹿児島市浜町1-3)
※雨天の場合は、石橋記念館の1Fウッドテラスで実施。

●対象:子どもから大人までどなたでも自由に参加できます。

●定員:特になし

●参加費用:無料

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1830

■11 「2012加計呂麻島ハーフマラソン」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●種目
(1)ハーフマラソンコース 21.0975km ※日本陸連公認コース 
(2)10kmコース ※日本陸連公認コース
(3) 5kmコース 
(4) 3kmコース 
(5)駅伝コース 4人1組 
   トータル10km (約3km~約2km~約2km~約3km)

●日時:平成24年11月11日(日)
(1)ハーフマラソンコース            8:30~14:30
(2)~(5)10km・5km・3km・駅伝コース 9:10~14:30
※雨天決行

●場所:鹿児島県 奄美大島 瀬戸内町 加計呂麻島(瀬相~薩川)

●参加資格
・小学生以上の健康な方ならだれでも参加できます。
 但し、未就学児でも保護者同伴であれば3kmコースに参加できます。
・コースの事情により車イスでの参加は出来ませんので、ご了承下さい。

●定員:1,000名(定員になり次第、締め切ります。)

●参加料
・小学生以下:2,000円
・中学生以上:3,000円
(但し、加計呂麻島居住の方は小学生以下:1,500円、
 中学生以上:2,500円となります。)

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1865

■12 「第1回INOウォークin種子島」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2012年は「伊能忠敬の種子島測量200年目」にあたることから、
先人の偉業を称え功績を後世に伝え感謝し、その労苦を体険するウォーキング
大会を開催いたします。
 ウォーキングは生活習慣病予防の効果も期待でき、種子島の温暖な気候風土、
「種子島人」独特の暖かいおもてなしの心を感じていただけるような大会に
育てて参ります。

●日時:平成24年10月27日(土) 
○「フルコース」と「ハーフコース『渚ウォーク』」
・受付:6:40  
・開始:7:25 

○「ハーフコース『サンセットウォーク』」
・受付:13:20
・開始:13:40

※雨天決行 (荒天の場合は中止)

●場所
・「フルコース」と「ハーフコース『渚ウォーク』」
  南種子町島間港フェリー待合所前(熊毛郡南種子町島間)

・「ハーフコース『サンセットウォーク』」
  中種子町 雄龍雌龍「星原小学校下国道58号線」前(中種子町納官浜津脇)

●コース
A:フルコース 約35km
B:ハーフコース『渚ウォーク』     約20km
C:ハーフコース『サンセットウォーク』 約15km 
 
●参加資格:国籍、年齢、性別一切問わず健康で体力に自信のある方。

●募集定員 :各コース合わせて300名
・「フルコース」と「ハーフコース『渚ウォーク』」は合計で200名
・「ハーフコース『サンセットウォーク』」は100名

●参加費:中学生以上は各コース共に2,000円(障害保険料含む)
※キャンセルは参加料を返還しません。

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1876

■13 「兵六街道ウォークラリー」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 鹿児島の三大民話「大石兵六夢物語」の舞台を訪ねます。
 磔者坂~寺山をあなたも歩いてみませんか?

●日時:平成24年10月7日(日) 
    8:30~

●集合場所:寺山ふれあい公園(鹿児島市吉野町10877-15)

●参加条件:健脚な方ならどなたでも

●定員:150名(定員になり次第、締め切ります。)

●参加費:大人   1,000円
     小・中学生  500円
※ただし、希望者は昼食弁当(おにぎり:お煮しめ弁当)代として
 別途500円かかります。
※参加費および昼食弁当代は当日受付にて徴収します。

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=1838

■ 編集後記 ━━━━━━━━━ ・・・・・・・・‥‥…………………

 最後までお読みいただき、有難うございます。
 さて、今号は、いかがだったでしょうか。次回号も、皆さまにご活用
していただけるような情報を積極的に提供してまいります。
 
 ご意見・ご感想などがありましたら、お手数ですが下記までご連絡を
いただけますよう、お願いいたします。

 これからも、『かごしまシニア応援ネット』のメールマガジン及び
ホームページを宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■       お問い合わせ先
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かごしま企業家交流協会事務局
『かごしまシニア応援ネット』メールマガジン
 担当:高橋、久保

◆「かごしまシニア応援ネット」ホームページアドレス
  http://www.kagoshima-senior-ouen.net/

◇「鹿児島県」ホームページアドレス
  http://www.pref.kagoshima.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジンの配信中止の手続きはこちらから
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 http://www.kagoshima-senior-ouen.net/magazine/henkou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◇『かごしまシニア応援ネット』メールマガジン発行元◇◇

    NPO法人かごしま企業家交流協会 事務局

    住所    鹿児島市新屋敷町16番405号
    Tel     099-216-2050  Fax 099-216-2051
    Mail    info@kagoshima-senior-ouen.net
 ホームページ http://www.kagoshima-kigyouka.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



市町村生涯学習(窓口一覧)

2024年度

  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (2)

  • 2020年度

  • 5月 (1)
  • 4月 (2)
  • 3月 (2)
  • 2月 (2)
  • 1月 (1)

  • 2019年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2018年度

  • 12月 (2)
  • 11月 (1)
  • 10月 (2)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2017年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2016年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2015年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2014年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2013年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2012年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)

  • ページのトップへ

    Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.