「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン 第34号

┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏ 「かごしまシニア応援ネット」のメールマガジン 第34号
                      平成26年11月21日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆【あいさつ】◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 こんにちは。立冬を過ぎ、朝夕の冷え込みが厳しくなりました。皆さま
お変わりございませんか。お鍋などの温かい食べ物が恋しい季節になりま
したね。
 
 さて、先月公表された厚生労働省の「日本人の長寿を支える『健康な食
事』のあり方に関する検討会 報告書」によると、「『健康な食事』の実
現のためには、日本の食文化の良さを引き継ぐとともに、おいしさや楽し
みを伴っていることが大切であることから、旬の食材や地域産物の利用な
どに配慮すること。」との報告がされています。
 
 ぜひ皆さんも、旬の食材や地域の食材を取り入れたおいしい食事を摂っ
て、今年の冬を楽しく元気に過ごしましょう。

 WEBサイト「かごしまシニア応援ネット」では、シニア世代の皆さま
に対して、豊富な知識や経験・技能を生かし、積極的に社会参加をしてい
ただくために役立つ情報を、随時更新・発信してまいります。
 
 それでは、今回もシニア世代の皆さまに関する様々な情報をお届けしま
す。ぜひご活用ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━…━…━…━…━…━…━…━【目次】━…━…━…━…━…━…━…━

■ 1  県政広報番組の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 2 「予防医学市民講座」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 3 「木下晋絵本原画展 オープニング記念芸術文化講演」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 4  平成26年度 上野原縄文の森
    「紅葉と音楽を楽しむひととき」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 5  霧島アートの森 発見楽しみ工房
    「切り絵ステンドグラス」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 6  平成26年度 上野原縄文の森 第5回考古学講座
    「世界文化遺産登録に向けて」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 7  フラワーパークかごしま
    「平成26年度 園芸教室」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 8 「クロツラヘラサギ(野鳥)観察会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 9  鹿児島県照葉樹の森 かずら細工体験教室
    「癒しの工芸細工♪かずら細工を作ってみよう!」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 10  平成26年度 第6回 黎明館学芸講座
    「幕末薩摩の留学生」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 11 「第24回 曽於市悠久の森ウォーキング大会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 12  鹿児島県照葉樹の森 月例登山会
    「難攻の頂!?大尾岳山頂を踏みしめよう!!」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 13 「地域塾 そば打ち体験教室」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━…━…━…━…━…━【イベント等の情報】━…━…━…━…━…━…━

■ 1 県政広報番組の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 次の県政広報番組において、シニア世代の皆さんの社会参加等の参考になる
情報が放映されますので、是非、ご覧ください。

■内容
 平成26年12月13日(土)11:15~11:30
 MBC ふるさとかごしま
 「いきいきシニア世代の社会参加」

●問合せ先
  鹿児島県 知事公室 広報課
  電話:099-286-2098
  鹿児島県 県民生活局 長寿・生きがい推進室
  電話:099-286-2568


■ 2 「予防医学市民講座」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 私達の家庭や身の周りに溢れる環境化学物質による、ヒトの身体への影響
について講演いたします。この機会に、自分や大切な人の健康を守ることを
考えてみませんか。

●講師:立石 光敏 氏
    (予防医学研究家
     NPO法人 テラ21次世代 代表理事)

●日時:平成26年11月23日(日)
    開場:13:00~
    講演:13:30~16:00

●場所:鹿児島市民文化ホール 4階 市民ホール
    (鹿児島市与次郎2丁目3番1号)

●参加料:前売り券/1,300円
     当日券/1,800円
     学生/無料

●定員:250名

●問合せ先:NPO法人 環境と健康を次世代に紡ぐ会「Step Forward 21」
      〒891-0104
      鹿児島県鹿児島市山田町225-2
      TEL : 090-9567-2076(川畑氏)
      FAX : 099-265-6376

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7306


■ 3 「木下晋絵本原画展 オープニング記念芸術文化講演」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成26年12月21日(日)から平成27年1月12日(月)まで開催
される「木下晋絵本原画展」の開催を記念して、芸術文化講演を開催します。
 講演では、実際に本展で展示している原画を見ながら、木下氏本人による
作品の解説などを行います。


●講師:木下 晋氏(金沢美術工芸大学大学院客員教授)

●日時:平成26年12月21日(日)
    10:30~11:30

●場所:田中一村記念美術館 企画展示室またはガイダンス室
    (鹿児島県奄美市笠利町節田1834)

●参加料:無料

●定員:80名

●問合せ先:田中一村記念美術館
      〒894-0504
      鹿児島県奄美市笠利町節田1834
      TEL : 0997-55-2635
      FAX : 0997-55-2613

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7325


■ 4 平成26年度 上野原縄文の森
    「紅葉と音楽を楽しむひととき」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9,500年前の植生を復元した森の紅葉と,風景や季節に合った音楽を
楽しみます。

●日時:平成26年11月29日(土)
    14:30~16:30(体験活動は,13:30~)

●場所:鹿児島県上野原縄文の森 展示館ホール 他
    (鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号)

●対象:どなたでも参加いただけます。

●参加料:無料(体験活動は有料です。)

●問合せ先:鹿児島県上野原縄文の森
      〒 899-4318
      鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
      TEL : 0995-48-5701
      FAX : 0995-48-5704

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7323


■ 5 霧島アートの森 発見楽しみ工房
    「切り絵ステンドグラス」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 切り絵に色セロファンを貼ってラミネートすることで、手軽なステンドグ
ラスやモビールをつくります。光を通してつくる空間の演出を楽しんでみま
せんか。

●講師:霧島市立舞鶴中学校 森重 美香 先生

●日時:平成26年12月13日(土)
    13:30~15:30

●場所:霧島アートの森
      (鹿児島県姶良郡湧水町木場6340番地220)

●対象:年齢制限はなく、どなたでも気軽に参加できます。

●参加料:200円(材料費)
     ・参加料のほかに入園料(一般310円)が必要

●定員:20名(定員になり次第、締め切ります。)

●問合せ先:霧島アートの森
      〒899-6201 
      鹿児島県姶良郡湧水町木場6340番地220
      TEL:0995-74-5945
      FAX:0995-74-2545

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7333


■ 6 平成26年度 上野原縄文の森 第5回考古学講座
    「世界文化遺産登録に向けて」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 世界文化遺産登録に向けて,期待が高まっている「明治日本の産業革命遺
産」について解説します。

●日時:平成26年12月20日(土)
    13:30~15:00

●場所:鹿児島県上野原縄文の森 展示館多目的ルーム
    (鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号)

●講師:県企画部世界文化遺産総括監 中堂薗 哲郎 氏

●参加料:100円(資料代)

●定員:80名程度(要事前申込み)

●問合せ先:鹿児島県上野原縄文の森
      〒 899-4318
      鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
      TEL : 0995-48-5701
      FAX : 0995-48-5704

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7331


■ 7 フラワーパークかごしま
    「平成26年度 園芸教室」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 フラワーパークかごしまでは、毎月、園芸教室を開催しております。
 12月は「クリスマスの寄せ植え」をテーマに開催します。
 是非ご参加下さい。 

●日時:平成26年 12月 7日(日)
    受付:13:00~
    時間:13:30~15:30

●場所:フラワーパークかごしま
    (鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611番地)

●対象:どなたでも参加できます。

●参加料:1,000~1,500円程度
     ※花の相場により変動します。
     ※別途入園料が必要になります。

●問合せ先:フラワーパークかごしま
      〒891-0513
      鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611番地
      TEL:0993-35-3333
      FAX:0993-35-3555

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7329


■ 8 「クロツラヘラサギ(野鳥)観察会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 講師の指導のもと、クロツラヘラサギやカモなどの野鳥の観察をします。

●日時:平成26年12月21日(日)
    受付: 9:30~10:00
    開催:10:00~12:00

●場所:受付:鹿児島県立 吹上浜海浜公園 管理事務所前
    開催:鹿児島県立 吹上浜海浜公園 及び 万之瀬川河口周辺
    (鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2)

●対象:県内にお住まいの方(幼児は親子同伴になります。)

●参加料:無料

●携行品:双眼鏡等
     屋外での観察ですので、寒くない格好でお出で下さい。 

●定員:20名(定員になり次第、締め切ります。
        また、空きがあれば、当日受付可能です。)

●問合せ先:鹿児島県立 吹上浜海浜公園
      〒897-1123
      鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2
      TEL : 0993-52-0910
      FAX : 0993-52-0157

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7335


■ 9 鹿児島県照葉樹の森 かずら細工体験教室
    「癒しの工芸細工♪かずら細工を作ってみよう!」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 天然のかずらを編みこんで、可愛らしいカゴや花受けなどのかずら細工を
作る体験教室。
 天然素材を使う為、同じものを作ることは不可能。まさに世界に一つだけ
のオリジナルかずら細工を作ることができます。
 お正月は、自分で作ったカゴにミカンを入れてコタツに置けば、癒しの空
間が広がること間違いなし!
 並行して巨大松ぼっくりのクリスマスツリー作りや簡易木工クラフト(ゴ
ン太&ブッチー、ストラップ等)も行いますので、子ども連れでもお気軽に
ご参加ください。

●日時:平成26年12月21日(日)
    集合:10:00
    解散:14:00

●場所:鹿児島県照葉樹の森(稲尾岳ビジターセンター内)
    (肝属郡錦江町田代麓5166番647号)

●対象:小学生以上

●参加費:かずら細工…500円(2~3作品制作可能)
     クリスマスツリー…200円
     ストラップ…200円
     ゴン太&ブッチー…100円

●定員:20名程度

●問合せ先:鹿児島県照葉樹の森管理事務所
      〒893-2401
      鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166番647号(稲尾岳ビジターセンター内)
      TEL:080-6417-6518
      FAX:0994-35-0275

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7327


■ 10 平成26年度 第6回 黎明館学芸講座
    「幕末薩摩の留学生」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 江戸時代に英国へ渡った薩摩藩士について、黎明館の学芸担当職員が日常
の業務(県史料の編纂,収蔵資料の整理,企画特別展・企画展の資料調査,
レファレンス等)で蓄積した研究成果をお話しいたします。

●日時:平成26年12月 7日(日)
    13:30~15:00

●場所:鹿児島県歴史資料センター黎明館 3階講座室
    (鹿児島市城山町7-2)

●講師:町田 剛士 氏 
    (黎明館学芸課主事(歴史))

●対象:どなたでも参加いただけます

●参加料:無料

●問合せ先:鹿児島県歴史資料センター黎明館
      〒 892-0853
      鹿児島市城山町7-2
      TEL : 099-222-5404
      FAX : 099-222-5143

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7337


■ 11 「第24回 曽於市悠久の森ウォーキング大会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 全国遊歩百選の森に認定された「悠久の森」で森の中のせせらぎや照葉樹
林を満喫しながら往復7kmのウォーキングを楽しむイベントです。
 コース中にはネイチャーゲームコーナーやコーヒーコーナー、折り返し地
点は、お茶コーナーなどがあります。
 ウォーキングを終えて、キャンプ場に帰ってくると財部小金管バンド・メ
セナ楽団・ゴッタン演奏など、また豚汁やうどん、そばなどの特産品販売も
行いますので、お楽しみください。
 ご家族やご友人などお誘い合わせ、秋の紅葉シーズンを迎えた悠久の森を
歩いてみませんか。

●日時:平成26年11月30日(日)
    受付: 9:00~
    開会:10:00~
    ※小雨決行

●集合場所:大川原峡キャンプ場
      (曽於市財部町下財部647)

●対象:どなたでも参加できます。

●定員:1,500名(定員になり次第、締め切ります。)

●参加料:小学生以上 300円
     ※もみじの記念植樹をご希望の方は
      別途500円必要です。(イベント当日に受付します。)

●問合せ先:曽於市悠久の森ウォーキング大会実行委員会 事務局
      (曽於市役所 経済課)
      〒899-8692
      鹿児島県曽於市末吉町二之方1980番地
      TEL:0986-76-8808
      FAX:0986-76-7285
      Mail:keizai-01@city.soo.lg.jp

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7321


■ 12 鹿児島県照葉樹の森 月例登山会
    「難攻の頂!?大尾岳山頂を踏みしめよう!!」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大隅半島南部、肝属山地の中央にそびえ山々に囲まれた「大尾岳(標高9
40.5m)」に登る登山会。
 錦江町半ヶ石の森林公園から平野林道を進み、神ノ川の源流を越えて大尾
岳山頂に立ち、八山岳へ続く縦走路から半ヶ石地区に下る約8.1kmの道
のりです。
 山々に囲まれアクセスし辛く、数は多いが知る人が少ない登山ルート、そ
んな難攻の頂「大尾岳」に登る大チャンス!ここに登れば大隅半島山頂制覇
に一歩近づきます。
 垂水港発の送迎バスを準備しています。遠方の方もこの機会に是非ご参加
ください。(距離=8.1km/歩行時間=4時間50分)

●日時:平成26年12月14日(日)
    ①垂水港ターミナルコース:8:00集合/17:00解散
    ②錦江町道の駅にしきの里:8:30集合/16:00解散

●場所:錦江町「大尾岳(標高940.5m)」
    (鹿児島県肝属郡錦江町)

●対象:小学生以上の健康な方

●参加料:①垂水港ターミナルコース:1,500円
     ②錦江町にしきの里コース:1,000円

●定員:36名

●問合せ先:鹿児島県照葉樹の森管理事務所
      〒893-2401
      鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166番647号(稲尾岳ビジターセンター内)
      TEL:080-6417-6518
      FAX:0994-35-0275
    
◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7319


■ 13 「地域塾 そば打ち体験教室」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 地元の長屋そばの指導で、そば打ちを体験していただく教室です。完成後
は試食していただきます。

●日時:平成26年12月 7日(日)
    10:00~12:00

●場所:鹿児島県立 吹上浜海浜公園 緑の学習園 実習室
   (鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2)

●対象:県内にお住まいの方(小学生以下は親子同伴になります。)

●参加料:1人500円(食材料費)

●携行品:エプロン、三角巾、筆記用具等
     調理の出来る服装でお越しください。

●定員:30名(定員になり次第、締め切ります。)

●問合せ先:鹿児島県立 吹上浜海浜公園
      〒897-1123
      鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2
      TEL : 0993-52-0910
      FAX : 0993-52-0157

◆詳しい情報はこちらです。
http://www.kagoshima-senior-ouen.net/?p=7339


■ 編集後記 ━━━━━━━━━ ・・・・・・・・‥‥…………………

 最後までお読みいただき、有難うございます。

 これからも、シニア世代の皆さまにご活用いただけるよう、メールマガジン
配信や、WEBサイト更新を行ってまいります。

 ご意見などがありましたら、お手数ですが下記までご連絡ください。
 『かごしまシニア応援ネット』のメールマガジン及びホームページを
宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■            お問い合わせ先
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 かごしま企業家交流協会事務局
『かごしまシニア応援ネット』メールマガジン
 担当:古市、後野

◆「かごしまシニア応援ネット」ホームページアドレス
  http://www.kagoshima-senior-ouen.net/

◇「鹿児島県」ホームページアドレス
    http://www.pref.kagoshima.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジンの配信中止の手続きはこちらから
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 http://www.kagoshima-senior-ouen.net/magazine/henkou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◇『かごしまシニア応援ネット』メールマガジン発行元◇◇

    NPO法人かごしま企業家交流協会 事務局

    住所    鹿児島市新屋敷町16番405号
    Tel     099-216-2050  Fax 099-216-2051
    Mail    info@kagoshima-senior-ouen.net
    ホームページ   http://www.kagoshima-kigyouka.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


市町村生涯学習(窓口一覧)

2024年度

  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (2)

  • 2020年度

  • 5月 (1)
  • 4月 (2)
  • 3月 (2)
  • 2月 (2)
  • 1月 (1)

  • 2019年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2018年度

  • 12月 (2)
  • 11月 (1)
  • 10月 (2)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2017年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2016年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2015年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2014年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2013年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)
  • 1月 (1)

  • 2012年度

  • 12月 (1)
  • 11月 (1)
  • 10月 (1)
  • 9月 (1)
  • 8月 (1)
  • 7月 (1)
  • 6月 (1)
  • 5月 (1)
  • 4月 (1)
  • 3月 (1)
  • 2月 (1)

  • ページのトップへ

    Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.