講座・教室

2017.08.18

タイトル 純心市民講座
「世界に誇る大島紬-泥に隠された秘密、先人の技と美意識-」 を開催します
日時 平成29年9月9日(土)
13:30~15:30
場所 かごしま県民交流センター
(鹿児島市山下町14−50)
概要

 大島紬は世界に類を見ない精緻な絣です。その歴史は、奄美大島が「道の島」と呼ばれ、遣唐使の寄港地として大陸の染織法の唐織が伝わったところから始まります。大島紬の歴史を振り返るとともに、その独特な泥染めの謎に迫ります。
 当日は大島紬の残布を利用して絵葉書を作ります。ハガキに貼る絵のオデザインを何にするか、例えは鹿児島の特産品、四季、風物、景色、動植物等を考えて来られると良いでしょう。制作に必要なものはこちらで用意いたします。

○講師:西之園 君子 氏
    (本学准教授)

○対象:一般成人

○定員:20名

○参加料:500円

○準備物:筆記用具

○申込方法:受講申込書に必要事項を記入しFAXにてお申込みいただくか、下記問い合わせ先へお電話・メールまたは、窓口(鹿児島純心女子短大)にて、お申し込みください。

問合せ先 鹿児島純心女子短期大学
江角学びの交流センター
TEL:099-253-2677
FAX:099-254-5247
詳細はこちら

新着情報

2025.03.21

かごしま環境未来館講座 「あれあれ不思議!おはなしおりがみ」を開催します

2025.03.21

上野原縄文の森  「『探検!上野原遺跡』~知られざる出土地点を探る~」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「鎌の研ぎ方講座」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.