講演・セミナー

2018.02.16
タイトル 第11回「新老人の会 ジャンボリー 鹿児島大会」を開催します
日時 平成30年 4月15日(日)
13:00~16:30
〈受付〉12:30
場所 鹿児島市民文化ホール
(鹿児島市与次郎2−3−1)
内容

○内容
 平成29年7月18日に105歳でご逝去されました日野原重明先生(医師)が会長として平成12年に設立された「新老人の会」の全国大会(第11回ジャンボリー)が鹿児島で開催されることになりました。
 日野原先生の貴重な教えを学べる他、2名の講師による特別講演や吹奏楽の演奏も楽しんでいただけます。

〇講演会
 13:00
 「新老人の会」会長 挨拶 / 鹿児島支部世話人代表 挨拶
 「新老人の会」活動紹介
 日野原重明先生を偲んで(DVD「夢を追って-105歳の軌跡-」)
 特別講演
 1「陶芸雑話」   十五代 沈 壽官 氏
 2「人生先発完投」 村田 兆治 氏

 -休憩-

 吹奏楽演奏(学校法人原田学園 鹿児島情報高等学校 吹奏楽部)
 16:30 閉会

○参加料
 大人    2,000円
 高校生以下 1,000円
 ※全席自由

○対象者
 どなたでもご参加いただけます。

〇定員
 2,000名(※先着順)

○申込方法
 お名前・ご住所・お電話番号をご記入の上、はがきまたはFAXで下記連絡先までお申込みいただくか、山形屋(1号館5階プレイガイド)にてチケットをお買い求めください。

問合せ先 「新老人の会」鹿児島支部事務局
〒891-0113
鹿児島市東谷山4-24-11
TEL:099-267-0055
FAX:099-267-1180
詳細はこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.