講座・教室

2018.04.02
タイトル 平成30年度 鹿児島県立短期大学公開講座(鹿児島県民大学連携講座)「食料と環境」を開催します
日時 第1回:平成30年 4月14日(土)
第2回:平成30年 4月21日(土)
第3回:平成30年 5月12日(土)
第4回:平成30年 5月19日(土)
第5回:平成30年 5月26日(土)
第6回:平成30年 6月 2日(土)
第7回:平成30年 6月 9日(土)
第8回:平成30年 6月16日(土)
※土曜日 全8回
13:30~15:30
場所 鹿児島県立短期大学 3号館 14番講義室
(鹿児島市下伊敷1丁目52-1)
内容

 日本を取り巻く食料事情は生産現場と輸出入の双方において厳しい状況にあります。本講座では、「食料と環境」という大きなテーマで日本におけます農業と水産業に焦点を当て、これらの食料生産と環境との関連性と課題等について講演致します。

○内容
 第1回:生ごみの資源化と食資源循環
     染谷 孝(佐賀大学農学部 教授)
 第2回:赤潮とは何か
     前田 広人(鹿児島大学水産学部 教授)
 第3回:輸出拡大を目指す鹿児島茶
     木下 朋美(生活科学科 助教)
 第4回:「かごしま黒豚」ってどんな豚肉?
     -輸入・国産豚(白豚)とかごしま黒豚の肉質の違い-
     夛田 司(生活科学科 助教)
 第5回:海産物の機能性
     亀井 勇統(生活科学科 教授)
 第6回:地球温暖化 食料自給率 和食
     山下 三香子(生活科学科 准教授)
 第7回:鹿児島の養殖産業を支える東シナ海(流れ藻のはなし)
     野呂 忠秀(学長)
 第8回:ノリ養殖の問題と対策
     亀井 勇統(生活科学科 教授)

○対象者
 一般県民の方

○参加料
 無料

○定員
 60名(定員になり次第、締め切ります。)

○申込方法
 ハガキかFAXまたはEメールで、住所、氏名、年齢、電話番号のほか「公開講座希望」と明記して申し込んでください。

○申込期限
 平成30年4月10日(火)

問合せ先 鹿児島県立短期大学 教務課 公開講座担当
〒890-0005
鹿児島県鹿児島市下伊敷1丁目52-1
TEL:099-220-1112(内線137)
FAX:099-803-4473
E-mail:kentankyo@pref.kagoshima.lg.jp
詳しくはこちら

新着情報

2024.11.15

鹿児島県県民の森 「森の素材を活かしたアレンジメント作り」を開催します

2024.11.15

【垂水市】「草刈り(機械刈)講習」を開催します

2024.11.15

簡単炭焼き教室(ビジターセンター) 「焚き火で炭焼き!どんな炭が出来るかな♪」を開催します

2024.11.15

館長講座「スリランカ遺跡散歩」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.