講演・セミナー

2018.08.17
タイトル 「きばいやんせ鹿児島(かごんま)んおごじょ~かごしまの魅力と元気を発信するするつどい~」を開催します
日時 平成30年9月16日(日)12:00~16:00
場所 かごしま県民交流センター
大ホール・中ホール・展示ロビー
(鹿児島市山下町14−50)
内容

【文化講演会】きばいやんせ鹿児島(かごんま)んおごじょ
 1 基調講演(30分)13:15~13:45
   日髙照子氏
   (鹿児島県県民生活局青少年男女共同参画課男女共同参画室室長)
   演題「女性の活躍が未来を拓く~鹿児島の現状と取組について~」

 2 パネリストによる事例報告(40分)13:45~14:25
   パネリスト:10分/人

   <休憩15分>

 3 パネルディスカッション(70分)14:40~15:50
   テーマ「きばいやんせ鹿児島(かごんま)んおごじょ」
   (パネリスト)
   小林洋子氏(鹿児島県副知事)
   山元紀子氏(バレルバレー プラハ&GEN社長)
   猪鹿倉房子氏(錦江町うんめもんの会代表)
   安川あかね氏(城山観光株式会社営業企画部)
   (司会)大山典子(本学教授・江角学びの交流センター所員)

【展示・物販・催し物】かごしまの魅力と元気を発信するつどい
 参加団体(敬称略)
 ・鹿児島県男女共同参画センター
 ・鹿児島市男女共同参画センター
 ・錦江町役場
 ・チェスト連合
 ・松栄軒
 ・本場大島紬織物協同組合(大島紬でデザインしたクールビズ試作品展示)
 ・郷土の本の出版社・書店:南方新社、つばめ文庫、濱島印刷
 ・薩摩志史(薩摩ボタン)
 ・かごしま近代化産業遺産パートナーシップ会議 若手会
 ・鹿児島県PR・観光戦略部 世界文化遺産課
 ・株式会社島津興業 仙巌園
 ・鹿児島県PR・観光戦略部 かごしまの新特産品コンクール実行委員会
 ・公益社団法人 鹿児島県特産品協会
 ・鹿児島ユナイテッドFC(プロサッカー)
 ・鹿児島レブナイズ(プロバスケットボール)
 ・NPO法人 桜島ミュージアム
 ・薩摩焼窯元紫陶 
 ・工房煉(れん)(桜島の火山灰を利用した陶器)
  他

○対象
 どなたでも入場できます

○入場料
 無料

○申込締切
 不要。ただし託児には申し込みが必要です(8月末日まで)

○託児申込方法
 公式サイト

>http://www.k-junshin.ac.jp/juntan/ezumi-center/から、専用申込フォームまたはFAXで必要事項をご記入の上、お申し込みください。詳しくは電話でお問い合わせください。

問合せ先 鹿児島純心女子短期大学
江角学びの交流センター
〒890-8525 鹿児島市唐湊4-22-1
TEL:099-253-2677
FAX:099-254-5247
詳細はこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.