講座・教室

2019.01.18
タイトル 黎明館学芸講座【企画特別展解説講座】
「在外資料から見る薩摩焼の幕末・明治」を開催します
日時 平成31年2月10日(日)
13:30~15:00
場所 鹿児島県歴史資料センター黎明館 3階講座室
(鹿児島市城山町7-2)
内容

○内容
 海外の美術館等が所蔵する,万博出品作を中心とした薩摩焼調査の成果を基に,世界が評価した薩摩焼の姿やその特徴,鹿児島における生産の様相を紹介します。

〇講師
 主任学芸専門員(美・工)深港 恭子

○対象
 どなたでも聴講できます

○定員
 80席

○受講料
 無料

○申込締切
 不要

問合せ先 鹿児島県歴史資料センター黎明館
〒892-0853
鹿児島市城山町7-2
TEL:099-222-5100
FAX:099-222-5143
詳細はこちら

新着情報

2025.03.21

かごしま環境未来館講座 「あれあれ不思議!おはなしおりがみ」を開催します

2025.03.21

上野原縄文の森  「『探検!上野原遺跡』~知られざる出土地点を探る~」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「鎌の研ぎ方講座」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.