講座・教室

2019.08.20
タイトル 「介護補助員講習」を開催します
日時 令和元年9月25日(水)~9月27日(金)3日間
〈時間〉10:00~16:00 5時間/日
場所 南九州市市民交流センターひまわり館
(南九州市川辺町平山6630番地)
内容

○内容
 1.職務の理解
 2.介護の基本
 3.介護におけるコミュニケーション
 4.介護技術演習(移動/移乗、食事、手浴・足浴など)
 5.実技(シーツ/体位/姿勢交換の介護、排泄介護など)

○講師
 看護師・介護福祉士

○対象
 60歳以上でシルバー人材センターに入会し社会に貢献できる方

○定員
 10名(定員になり次第、締め切ります。)

○受講料
 無料

○申込期限
 令和元年9月11日(水)必着

○申込方法
 下記のお問合せ先まで電話、FAXでお申し込みください。

問合せ先 公益社団法人 鹿児島県シルバー人材センター連合会
〒890-0053
鹿児島市中央町9番地1 鹿児島中央第一生命ビル8階
TEL:099-206-5422
FAX:099-206-5410

公益社団法人 南九州市シルバー人材センター
〒897-0215
南九州市川辺町平山7354番地
TEL:0993-56-6341
FAX:0993-58-3129

詳しくはこちら

新着情報

2025.03.21

かごしま環境未来館講座 「あれあれ不思議!おはなしおりがみ」を開催します

2025.03.21

上野原縄文の森  「『探検!上野原遺跡』~知られざる出土地点を探る~」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「鎌の研ぎ方講座」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.