講座・教室

2024.07.09
タイトル 特別企画展「没後100年 黒田清輝とその時代」
記念ワークショップ「風景をあつめる」を開催します
日時 令和6年8月24日(土)
10:00~15:00
場所 鹿児島市立美術館市民アトリエ1(B1F)
(鹿児島市城山町4-36)
内容

○内容
 黒田も描いた身近な風景をいくつかの小さなキャンバスに描きます。

○講師
 木浦奈津子氏(画家)

○対象
 小学5年生以上

○定員
 16人(定員を超えた際は抽選となります。)

○参加費
 1,000円(材料費)+「黒田清輝展」観覧料(前売り券・半券可)

○準備
 汚れてもよい服装、写真撮影用のスマホやデジカメ等、モバイルバッテリー(必要な方)

○申込方法
 メール、美術館HPの申込フォーム、往復はがき

○申込締切
 令和6年8月13日(火)必着

問合せ先 鹿児島市立美術館 「風景をあつめる」係
〒892-0853
鹿児島市城山町4-36
TEL:099-224-3400
Mail:bijutu-gaku@city.kagoshima.lg.jp
詳しくはこちら

新着情報

2025.03.21

かごしま環境未来館講座 「あれあれ不思議!おはなしおりがみ」を開催します

2025.03.21

上野原縄文の森  「『探検!上野原遺跡』~知られざる出土地点を探る~」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「鎌の研ぎ方講座」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.