講演・セミナー

2021.05.21
タイトル 「学童保育セミナー」を開催します
日時 令和3年6月24日(木)
〈受付〉12:00~
〈時間〉13:00~15:30
場所 垂水市市民館 2階 第一研究室
(垂水市旭町61-2)
内容

○内容
 ・放課後児童クラブの育成支援とは
 ・幼保育園や学校と違う児童クラブとは
 ・学童保育だから保育に関する注意点
 ・学童保育の現状と課題

○対象
 ・60歳以上で新規入会希望の方
 ・現在、シルバー会員であるが職種転換を希望する方
 ・一年間就業していないシルバー会員

○講師
 田間 美沙緒 氏(霧島市児童クラブ連合会 会長
          青葉児童クラブ 主任支援員)

○定員
 10名(女性限定)

○参加費
 無料

○申込期限
 令和3年6月10日(木)必着

○申込方法
 下記のお問合せ先まで電話、
 郵送またはFAXでお申し込みください。

○受講決定
 申込締切後、書類選考のうえ、鹿児島県シルバー人材センター連 
 合会から受講可否の通知を郵送いたします。
 諸般の事情により、講習を中止にする場合があります。

問合せ先 公益社団法人 鹿児島県シルバー人材センター連合会
〒890-0053
鹿児島市中央町9-1 鹿児島中央第一生命ビル8階
TEL:099-206-5422
FAX:099-206-5410

公益社団法人 垂水市シルバー人材センター
〒891-2126
垂水市南松原町42
TEL:0994-32-9781
FAX:0994-32-9782

詳しくはこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.