講座・教室

2025.03.21
タイトル かごしま環境未来館講座 「あれあれ不思議!おはなしおりがみ」を開催します
日時 令和7年4月27日(日)
〈時間〉10:00~12:00
場所 かごしま環境未来館 1階リサイクル工房
(鹿児島市城西2丁目1-5)
内容

○内容
 お家にある裏面の白いカレンダーや広告紙を利用して、絵が変わる不思議なおはなしおりがみを作ってみませんか?作って楽しい、見せて話して楽しさ広がるおはなしおりがみ♪身の周りのものを生かしたアイディアが詰まった講座です!

○対象
 鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市に住むか、鹿児島市に通勤・通学する5歳以上の人(小学生以下は保護者同伴)
 ※手話通訳が必要な方は、下記、備考欄にてお知らせください。

○定員
 6組12人程度(応募者多数の場合は抽選) 

○参加費
 無料

○準備物
 スティックのり(※液体のりは不向き)、はさみ、画材(色鉛筆、カラーマーカー、クレヨンなど)、筆記用具、飲み物またはマイボトル(給水スポットあり)

○申込締切
 令和7年4月13日(日)必着

○申込方法
 窓口で直接お申し込みいただくか、ホームページの申込フォーム、往復はがき、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。

問合せ先 かごしま環境未来館
〒890-0041
鹿児島市城西2丁目1-5
TEL:099-806-6600 FAX:099-806-8000
E-mail:kouza@kagoshima-miraikan.jp
詳細はこちら

新着情報

2025.03.21

かごしま環境未来館講座 「あれあれ不思議!おはなしおりがみ」を開催します

2025.03.21

上野原縄文の森  「『探検!上野原遺跡』~知られざる出土地点を探る~」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「鎌の研ぎ方講座」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.