講演・セミナー

2012.08.17
タイトル 「高齢者安心安全の集い」を開催します
日時 平成24年8月26日(日)
13:30~15:30 (開場:13:00~)
場所 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(鹿児島市山下町5-3)
内容

 市安心安全まちづくりアドバイザーを講師に、「高齢者の防犯対策」と題した講演があります。
 また、高齢者が巻き込まれやすい交通事故について、毒蝮 三太夫さんが出演し注意点を解説する交通安全ビデオの上映を行います。
 豪華賞品が多数当たるお楽しみ抽選会もあります!
 高齢者の方々だけでなく、どなたでもご参加できますので、ご近所お誘いあわせのうえ、お気軽にお越しください。

●オープニングアトラクション
  「奄美の島唄」  (あまみ紬人:つむぎんちゅ)

●開会  (市長、市老人クラブ連合会会長あいさつ)

●講話
 防犯について
 『高齢者を狙った犯罪とその防止策 ~最近の事例を参考にして~』
  講師:髙﨑 進氏 (鹿児島市安心安全まちづくりアドバイザー)

●交通安全ビデオ上映
 『毒蝮 三太夫と今日も元気で交通安全!~高齢者のための交通安全~』

●腹話術
  『☆光る☆反射材の効果~交ちゃん、いちごちゃんと考える~』

●お楽しみ抽選会

●閉会

○対象:どなたでもお気軽に参加できます。

○定員:なし

○参加料:無料

○申込:不要

問合せ先 鹿児島市安心安全課
FAX:099-216-1209

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.