講座・教室

2012.09.07
タイトル 「平成24年度 災害ボランティアリーダー養成研修会」を開催します
日時 平成24年10月4日(木)10:00~16:10
平成24年10月5日(金) 9:45~16:10
2日間実施
場所

鹿児島県社会福祉協議会 ボランティアセンター 大会議室
(鹿児島市鴨池新町1-7)

内容

 鹿児島県は、台風、豪雨、地震、火山等の災害が多発する可能性が高く、防災や減災に向けた取り組みが盛んに行われている。垂水市台風14号災害(平成17年)や、県北部豪雨災害(平成18年)では甚大な被害が発生し、多数の被災者が出た中、県内外から多くのボランティアが被災地に駆けつけ、復旧に向けた取り組みが展開されたところである。
このような過去の経験を踏まえ、災害時において、より迅速かつ効果的なボランティア活動の展開を目指し、災害時や平時において主導的役割を担える災害ボランティアリーダーを養成するものである。

●1日目:平成24年10月4日(木)
・講義Ⅰ「災害ボランティア活動概論」 10:10~11:10(60分)
講師:県ボランティアセンター 所長 日髙 耕一 氏

・講義Ⅱ「防災対策基本条例と県内の防災に向けた取り組みについて」 
11:20~12:00(40分)
講師:鹿児島県危機管理局 危機管理防災課 田中 隆志 氏

・講義Ⅲ「災害時における肝付町災害ボランティアセンターの運営について」
13:00~14:00(60分)
講師:肝付町社会福祉協議会ボランティアコーディネーター 宇都 千津美 氏

・演習Ⅰ「DIG(図上訓練)~災害をイメージする~」 14:10~16:10(120分)
講師:鹿児島県地域防災アドバイザー 村野 剛 氏

●2日目:平成24年10月5日(金)
・演習Ⅱ「非常炊き出し訓練」 9:45~10:30(45分)
講師:日本赤十字社 鹿児島県支部 事業推進課

・講義Ⅳ「被災者のこころのケアについて」 10:40~12:00
講師:日本赤十字社 鹿児島県支部 事業推進課 主事 柳田 英彦 氏

・演習Ⅲ:「グループセッション」 ※内容は未定 13:00~16:00(180分)
県ボランティアセンター 庵地 悟一

○参加対象者:災害ボランティア活動に関心のある方(2日間とも受講できる方、昨年度、本研修会を受講していない方)

○定員50名(定員になり次第、締め切ります。)

○参加費:無料

○申込方法:参加申込用紙に必要事項を記入の上、FAX又は郵送にてお申し込みください。

○申込期限:9月20日(木)

○その他
・研修会場は駐車場に限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用くださるようお願いいたします。

・研修会受講者は、研修会修了時に県ボランティアセンターへのボランティア登録をお願いいたします。この登録については、災害時において受講者との連携を図るためのものです。

・2日間とも受講された方に、研修会閉講式にて修了証書を授与します。

・プログラムの内容・時間等については、講師の都合等により、若干、変更することがあります。

問合せ先

社会福祉法人 鹿児島県社会福祉協議会 ボランティアセンター(担当:庵地)
〒890-8517
鹿児島市鴨池新町1-7 県社会福祉センター内 6F
電話:099-253-6922
FAX:099-251-6779
Mail:vorasen@kaken-shakyo.jp
詳細はこちら

新着情報

2024.11.15

鹿児島県県民の森 「森の素材を活かしたアレンジメント作り」を開催します

2024.11.15

【垂水市】「草刈り(機械刈)講習」を開催します

2024.11.15

簡単炭焼き教室(ビジターセンター) 「焚き火で炭焼き!どんな炭が出来るかな♪」を開催します

2024.11.15

館長講座「スリランカ遺跡散歩」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.