講演・セミナー

2012.09.07
タイトル 桐野作人講演会「『戦国島津四兄弟と秀吉襲来』~義久・義弘・歳久・家久、それぞれの去就~」を開催します
日時 平成24年9月30日(日)
開場:13:30~
開演:14:00~
場所 宝山ホール(鹿児島市山下町5-3)
内容

○対象:どなたでも聴講できます。

○定員:1500名(定員になり次第、締め切ります。)

○受講料:無料

○申込方法
①往復はがきでの事前申し込み(一枚のはがきで3人まで申込可能です)

【往信・表面】
〒892-0816 鹿児島市山下町5-3 宝山ホール
「桐野作人講演会」係

【往信・裏面】
・住所、氏名、電話番号
(2人以上で申し込まれる方は2人目、3人目の氏名)
・申込人数の合計

【返信・表面】
・住所、氏名

【返信・裏面】
・何も記入しないでください

②メールでの事前申し込み(1メール3人まで申込可能です)
・住所・氏名・電話番号
(2人以上で申し込まれる方は、2人目・3人目の氏名)を入力して送信してください。
・送信画面が入場整理券となりますので、印刷して当日お持ちください。
(プリンターをお持ちでない方は、当日入場口の受付までお越しください。)

講演会参加ご希望の方はこちらからお申し込みください

③宝山ホールにて入場券配布

○申込締切:定員になり次第締め切ります。

問合せ先 宝山ホール
〒892-0816
鹿児島市山下町5-3
電話:099-223-4221
詳細はこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.