講演・セミナー

2012.11.07
タイトル 「知って得する!暮らしの安心フェスタ~落語&講演会~」を開催します
日時 平成24年12月9日(日)
13:30~16:00(開場:13:00)
場所 かごしま県民交流センター 県民ホール
(鹿児島市山下町14-50)
内容

 悪質商法の手口や対処法など消費者トラブルにあわないためのコツを楽しく学ぶ講演会を開催します。
 テレビでお馴染みの本村弁護士による講演や夢見亭わっぱさんによる落語、寸劇など、暮らしに身近な情報が満載ですので、是非御参加ください。

○内容・スケジュール
(1)寸劇「点検商法詐欺は、風水害後にやってくる!」(13:00~)
   劇団:劇団上町クローズライン、劇団鳴かず飛ばず

(2)落語「利殖商法にご用心!」(14:00~)
   講師:出前落語人 夢見亭わっぱさん

(3)講演「本村弁護士の行列のできない法律相談所」(15:00~)
   講師:俳優・弁護士 本村健太郎さん

○対象:どなたでも参加できます。(ただし、入場券が必要です。)

○定員:590名(定員になり次第締め切ります。 )

○入場料:無料

○申込方法:必要事項を記入の上、官製ハガキ、ファックス、電子メールにて、下記問合せ先にお申し込みください。

<必要事項>
住所・氏名・電話番号・参加人数(3名まで)

グループ、団体など複数で参加の場合、代表者の氏名を記入し、参加人数を記入してください。
お申込みの人数分の入場券を代表者に送付します。

○申込期限:平成24年12月2日(日)(当日消印有効)

問合せ先

<申込み先および申込みに関する問合せ先>
株式会社鹿児島映広SPプランニング部「落語&講演会」係
〒892-0836
鹿児島市錦江町8-21
電話:099-222-8612
FAX:099-222-4490
Mail:rakugo-kouenkai@eikou-group.com
(電話での申し込みはできません。)

<事業に関する問合せ先>
鹿児島県消費者行政推進室
電話:099-286-2521
県のホームページはこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.