講演・セミナー

2012.12.10
タイトル 「鑑真大和上の遺徳を偲ぶ集い」を開催します
日時 平成24年12月20日(木)
10:00~14:00
場所 鑑真記念館(南さつま市坊津町秋目225-2)
内容

 奈良唐招提寺の開祖鑑真大和上が日本から留学僧の懇請に応じて、5度の渡海の失敗と度重なる艱難辛苦のすえ両目の光を失いながらも753年12月20日、日本本土に上陸の一歩を印した地、秋目浦で遺徳を偲ぶ集いです。

○内容
・「鑑真大和上 宝前法要」
・二胡演奏 坂口 真平 氏
・講演「唐招提寺の今」
 唐招提寺執事 久保 孝学 師
・記念講演 「医師としての鑑真大和上」
  作家・古典医学研究科 槙 佐知子 氏
・楊 名時太極拳演舞
・ブリ鍋・おにぎり(150食)ふるまい・物産販売等
※催し等、当日都合により変更もあります。

○入館料:無料

○申込:不要

問合せ先 南さつま市坊津支所市民課
〒898-0101
南さつま市坊津町坊9422番地2
電話:0993-67-1441 内線(5117)

鑑真記念館
〒898-0212
南さつま市坊津町秋目225-2
電話:0993-68-0288

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.