講演・セミナー

2013.02.15
タイトル 「平成24年度霧島ジオパークフォーラム」を開催します
日時 平成25年3月3日(日) 
13:00~
場所 曽於市財部きらめきセンター
(曽於市財部町南俣460番地1)
内容

 平成24年度霧島ジオパークフォーラムを開催します。今回のフォーラムは、子どもから大人まで楽しめるイベントです。是非ご参加ください!

○内容
・13:00 開会セレモニー
      (しゃら園 園児マーチング演奏)

・13:20「ジオパークってなあに??」パート1
      (鹿児島大学准教授 井村隆介 先生)

・13:30 曽於市の見どころとごったん
      (バーチャルジオツアー、荒武タミさんの紙芝居)

・14:10「ジオパークってなあに??」パート2
      (鹿児島大学准教授 井村隆介 先生)

・14:20 休憩

・14:30 基調講演「地域のたからとジオパーク」
      (NPO法人かごしま探検の会 東川隆太郎 先生)

・15:40 火山実験
      (鹿児島大学准教授 井村隆介 先生)

・16:40 閉会セレモニー
      (お楽しみ抽選会あり)

○対象:どなたでも参加できます。

○受講料:無料

○申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXかEメールにて下記問合せ先までお申し込みください。

問合せ先 霧島ジオパーク推進連絡協議会事務局
(霧島市商工観光部 霧島ジオパーク推進課 霧島ジオパーク推進グループ)
〒899-4394
電話:0995-64-0936
FAX:0995-64-0958
Mail:kiri-geopark@po.mct.ne.jp
霧島市のホームページはこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.