講演・セミナー

2013.07.19
タイトル 鹿児島県上野原縄文の森 企画展講演会第2回「古墳時代の火山災害により埋もれた甲と人骨~群馬県渋川市金井東裏遺跡の調査例から~」を開催します
日時 平成25年8月10日(土)13:30~15:00
場所 鹿児島県上野原縄文の森展示館 1階多目的ルーム
(霧島市国分上野原縄文の森1番1号)
内容

○内容
「古墳時代の火山災害により埋もれた甲と人骨」
―群馬県渋川市金井東裏遺跡の調査例から―

講師:(公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 
    主任調査研究員  杉山 秀宏 氏

○対象:どなたでも聴講できます。

○参加料:無料

○事前申込不要

問合せ先 鹿児島県上野原縄文の森
〒899-4318
鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
電話:0995-48-5701  
FAX:0995-48-5704
Mail:uenohara@jomon-no-mori.jp
上野原縄文の森ホームページはこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.