講座・教室

2013.09.20
タイトル  黎明館開館30周年記念企画特別展
「島津重豪-薩摩を変えた博物大名-」に関連する各講座を開催します
日時 平成25年 9月28日(土)
 13:30~15:00
平成25年10月12日(土)
 13:30~14:30
平成25年10月19日(土)
 13:30~15:00
平成25年10月26日(土)
 13:30~15:00
場所 鹿児島県歴史資料センター黎明館(黎明館3階講座室)
内容

○展示解説講座
・テーマ:「島津重豪とその時代」
・日時: 9月28日(土)13:30~15:00
・会場:黎明館3階講座室
・講師:黎明館学芸専門員:新福 大健

○史跡めぐり
・内容:造士館・医学院などの黎明館周辺の史跡めぐり
・日時:10月12日(土)13:30~14:30
(雨天時は11月2日(土)13:30~に延期)
・場所:黎明館周辺
・定員:30名(9月10日(火)~電話予約開始、但し保険料200円必要)
・講師:黎明館学芸専門員:新福 大健

○企画特別展関連 学芸講座(その1)
・テーマ:「近世島津氏の縁組」
・日時:10月19日(土) 13:30~15:00
・会場:黎明館3階講座室
・講師:黎明館学芸課長:林 匡

○企画特別展関連 学芸講座(その2)
・テーマ:「御台所茂姫と島津家内願活動の一端」
・日時:10月26日(土)13:30~15:00
・会場:黎明館3階講座室
・講師:黎明館学芸専門員:﨑山 健文

○定員:各80名(若干の人数は調整可)

○入場料:無料

※申込不要
各講座終了後,展示場で解説を行います。その際,団体観覧料が必要です。

問合せ先 鹿児島県歴史資料センター黎明館
〒892-0853
鹿児島市城山町7-2
電話:099-222-5100
FAX:099-222-5143
詳細はこちら

新着情報

2025.03.21

かごしま環境未来館講座 「あれあれ不思議!おはなしおりがみ」を開催します

2025.03.21

上野原縄文の森  「『探検!上野原遺跡』~知られざる出土地点を探る~」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」を開催します

2025.02.21

かごしま環境未来館講座 「鎌の研ぎ方講座」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.