講演・セミナー

2013.11.21
タイトル 鹿児島県立図書館
平成25年度第2回「海音寺潮五郎記念文化講演会」を開催します
日時 平成25年12月20日(金)
時間:13:30~15:45
場所 鹿児島県立図書館(大研修室)
(鹿児島市城山町7番1号)
内容

海音寺作品の朗読や歴史文学等に関する講演会を開催し,海音寺潮五郎の文業を讃え,その功績を後代に伝えるとともに,文化の振興を図る。
○内容
・受付:13:00~13:30 
・開会行事:13:30~13:40
・朗読:13:40~14:00 
  (県立鶴丸高等学校放送部員による朗読)
・講演:14:00~15:35 
   講師:尚古集成館館長 田村 省三 氏
   演題「海音寺潮五郎作品の歴史観」
・閉会行事:15:35~15:45

○定員:190人(定員になり次第,締切り)

○参加費:無料

○申込方法:電話,FAX又はメールで申し込んでください。なお、FAX又はメールで申し込まれた方は,確認の電話をしてください。
参加申込書はこちら

○申込期限:12月13日(金)

○ その他:講演会のための駐車場は,準備しておりません。当日は,駐車場が混み合うことが予想されますので,なるべく公共交通機関を御利用ください。

問合せ先 鹿児島県立図書館奉仕課企画指導係
〒892-0853
鹿児島市城山町7番1号
TEL:099-224-9514
FAX:099-224-5824
Eメールlibhoushi@pref.kagoshima.lg.jp
詳細はこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.