講演・セミナー

2015.01.16
タイトル 平成26年度 かごしま県民大学連携講座
放送大学鹿児島学習センター「第34回公開講演会」を開催します
日時 平成27年 2月15日(日)
13:00~16:00
場所 鹿屋体育大学 大学院棟3階 講義室
(鹿児島県鹿屋市白水町1)
内容

 放送大学鹿児島学習センターでは、「第34回公開講演会」を次のとおり開催します。聴講無料でどなたでも参加できますので、ご家族やお友達をお誘いの上、是非ご参加ください。

○内容
【第1部】
「貯筋運動のススメ」-使って貯めよう筋肉貯筋,使えば無くなるお金の貯金-
 講師:福永 哲夫 氏(鹿屋体育大学学長)

【第2部】
「アクティブガイド2013+10(プラス・テン)でみんなで健康に!」
 講師:田畑 泉 氏(立命館大学スポーツ健康科学部学部長・教授)

※当日は公開講演会終了後,1時間程度ワンコインパーティー(参加費
 500円)を大学学内で開催します。参加希望の方は併せてお申し込
 みください。

○参加料:無料

○定員:200名(定員になり次第、締め切ります。)

○申込方法:下記問合せ先に電話でお申込みください。

問合せ先 放送大学鹿児島学習センター
〒892-8790
鹿児島市山下町14-50
TEL:099-239-3811
FAX:099-239-3841
E-mail:kagoshima46@ouj.ac.jp
詳細はこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.