講演・セミナー

2015.05.22
タイトル 平成27年度黎明館講演会 薩摩藩英国留学生渡航150年記念講演会
「薩摩藩英国留学生と近代日本‐世界史の中の留学生たち‐」を開催します
日時 平成27年 6月 7日(日)
13:30~15:00
場所 鹿児島県歴史資料センター黎明館 2階 講堂
(鹿児島市城山町7-2)
内容

  元冶2(1865)年3月、薩摩藩から19名の大留学生団が英国へ派遣されました。彼らは藩組織で海外へ密航した最初の留学生たちであり、維新変革の立役者となった人物、明治の政治や文化の近代化を図った人物など、特異な人物を輩出したのも、この留学生団の特徴です。
 このような様々な人物を輩出した背景・彼らの生き方を解き明かすとともに、明治維新とは何であったのか、近代化(西洋化)が日本にどのような影響を与えたのかなどを考える講演です。

○講師:鹿児島純心女子大学名誉教授
    薩摩藩英国留学生記念館名誉館長 犬塚孝明 氏

○対象: どなたでも参加いただけます。

○参加料:無料
     ※講演会終了後、企画展示室で展示解説を行います。
      その際は、常設展示団体入館料が必要です。

○申込: 不要 (当日、先着順受付となります。)

問合せ先 鹿児島県歴史資料センター黎明館
〒 892-0853
鹿児島市城山町7-2
TEL : 099-222-5404
FAX : 099-222-5143
詳細はこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.