講演・セミナー

2015.06.19
タイトル 平成27年度 鹿児島大学公開講座・かごしま県民大学連携講座
「革新的治療の研究と応用の展望」を開催します
日時 平成27年 7月31日(金)
17:00~19:00 (受付16:30より)
場所 かごしま県民交流センター 2階 中ホール
(鹿児島県鹿児島市山下町14-50)
内容

 “基礎研究から得られた新しい知見がどのように医療へと還元されていくのか”についての一端について、私達が鹿児島の地で行っている研究を中心に、基礎研究の立場から講演いたします。是非お越しください。

○講演1「私達が開発している再生医療の新技術
    ~iPS細胞とウイルスベクター」
 講師:三井 薫 氏
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
    遺伝子治療・再生医学分野 講師/革新的治療研究開発センター 講師

○講演2「本学発のがんへのウイルス医薬~研究と臨床応用の展望」
 講師:小戝 健一郎 氏
    鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 遺伝子治療・再生医学
    分野 教授/革新的治療研究開発センター センター長

○対象:鹿児島県にお住まいの方

○定員:300名(当日参加可能ですが、事前登録された方から優先致しま
    す。)

○参加料:無料

○申込期限:平成27年7月24日(金)

○申込方法:下記のホームページより、「市民公開講座のお知らせ」の参加申
      込みフォームに必要事項を記載の上お申込み下さい。

問合せ先 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
遺伝子治療・再生医学分野(三井・松田)
TEL:099-275-5219
FAX:099-265-9721
E-mail:gt-rm@m.kufm.kagoshima-u.ac.jp
詳しくはこちら

新着情報

2025.02.21

「第20回 予防医学みらい講座と春を呼ぶジョイントコンサート」を開催します

2025.01.17

放送大学鹿児島学習センター公開講演会 『奈良・平安時代の薩摩・大隅国-隼人の「消滅」から島津荘成立まで-』を開催します

2025.01.17

上野原縄文の森 第71回企画展講演会 「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」を開催します

2024.12.20

鹿児島県立図書館 かごしまの歴史文化講演会 「その時,天文館は…。~時代を映すまちの変遷~」を開催します

バックナンバー

ページのトップへ

Copyright (C) 2011 Planning Division,Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.